-
-
白髪染めのコツ よく染まる方法 白髪の染め方4
2017/11/29
ヘナでの白髪染めの際、注意すべきことをあげていきます。 1.シャンプーやリンスの直後は、白髪染めのヘナをしない。 2.パーマやヘアカラーをしたあとには、白髪染めのヘナはしない。最低、1週間はあける。 ...
-
-
白髪染めのコツ よく染まる方法 白髪の染め方3
2017/11/29
白髪染めのヘナを髪に塗ったあと、塗布時間も重要です。 白髪がよく染まる(ヘナがよく発色する) には、髪の毛に含まれるタンパク質(ケラチン)の量が影響します。 たんぱく質の量により、発色が早くなったり、 ...
-
-
白髪染めのコツ よく染まる方法 白髪の染め方2
2017/11/29
白髪染めのヘナを髪に塗ったあと、大事なのは、保温と保湿と加温です。 白髪がよく染まる(ヘナがよく発色する) には、温度が重要です。 約40度のお湯で溶かしたヘナを髪に塗り、すぐにヘアキャップを頭全体に ...
-
-
白髪染めのコツ よく染まる方法 白髪の染め方1
2017/11/25
白髪染めのヘナ パウダーを溶かす温度と量に気をつけます。 白髪がよく染まる(ヘナがよく発色する) には、温度が重要です。適温は40度から50度くらいです。 水でも白髪は染まりますが、約40度ら50度く ...
-
-
白髪染めのコツ よく染まる方法 最初に
2017/11/29
白髪染めにヘナをはじめて使った方から、ときどき言われるのは、「うまく染まりませんでした。どうしたら、白髪を染めることができるのですか?」という質問です。 ヘナでも白髪染めの方法には、やはりコツがありま ...
-
-
オーガニックライフをはじめて
2017/2/16
花や植物を育てることが、昔から好きでした。 特にハーブには興味があり、ローズマリーやいろんなミント、ラベンダーなどたくさんのハーブたちを庭に植えていました。 でも、なぜか物足りません、、、 それは、ハ ...
-
-
絵本「満月をまって」
2017/11/29
絵本「満月をまって」あすなろ書房 作者はバーバラ・クーニーです。残念ながら10年ほど前に亡くなられました。 娘に昨日届いたこの絵本に思わず目がいきました。 なぜなら、帯にこう書いてあったからです。 「 ...
-
-
ヘナとの出会い・・・それは、オーガニックライフのはじまり
2017/2/16
オーガニックの入り口は、ヘナとの出会いでした。 私は、30代の半ばくらいから、数本の白髪がでるようになり、美容院や市販の白髪染めを買って月に一度ほど染めていました。 しかし、市販のヘアカラーでの白髪染 ...
-
-
木藍(インディゴ)で白髪染め
2017/11/29
白髪染めに使うヘナには、ヘナだけではなく木藍というインドアイの葉のパウダーをブレンドしています。 アイの色素を持つ植物はマメ科のインドアイをはじめヨーロッパのウィード(大青)、日本の琉球藍、蓼藍などが ...
-
-
白髪染めはオーガニックライフのかなめ
2017/11/29
白髪染めにヘナを使い始めたのは、ハーブに興味を持ってからでした。 ハーブはオレガノやラベンダー、ミントなどたくさんの種類を育てています。 そして、山の土地を手に入れてまで、ハーブを育てています。 いま ...